ゆきだより。。日々つれづれ

marouje.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2009年 10月 28日

ヨコジマオオハリバエ?

10mm以上あったと思うが、毛深いハエがいた。
何バエ?(・_・")?

☆bulagerさんが、コメントでコガネオオハリバエでは?とヒントを下さり、検索したら、ヨコジマオオハリバエのようである。ありがとうございます♪

ヨコジマオオハリバエ?_c0116915_23122073.jpg




何だか?お尻側からが、可愛い♪ 同じ個体。

ヨコジマオオハリバエ?_c0116915_23131323.jpg

E-520 50mmMacro+EC-14(トリミング)
西隣の北の畦道
10月27日

by marouje6475 | 2009-10-28 23:13 | 生き物 | Trackback | Comments(2)
Commented by bulager at 2009-10-30 20:29
ハエは詳しくありませんが・・・
2cmほどの巨体で、オレンジ色っぽい毛むくじゃらでしたら、コガネオオハリバエじゃないかなぁと思ったりします。
Commented by marouje6475 at 2009-10-30 21:52
bulagerさん!こんばんは♪
ありがとうございます♪
2cmまで大きくなかったです。(^^ゞ
コガネオオハリバエで検索したら、ヨコジマオオハリバエが出て来て、
それが、ソックリでした。(^^)v
お陰さまで、助かりました!(^.^)/
名前
URL
削除用パスワード


<< テングイラガの幼虫      キンケハラナガツチバチ 雄♂? >>