ゆきだより。。日々つれづれ

marouje.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2009年 10月 28日

キンケハラナガツチバチ 雄♂?

ヨメナか?ノコンギクか?分からないが、胴長の蜂が止まっていた。

何蜂?
☆おっさんさんが、キンケハラナガツチバチの仲間と教えて下さった。ありがとうございます♪

キンケハラナガツチバチ 雄♂?_c0116915_2344568.jpg




キンケハラナガツチバチ 雄♂?_c0116915_235284.jpg


キンケハラナガツチバチ 雄♂?_c0116915_2353289.jpg

E-520 50mmMacro+EC-14(トリミング)
西隣の北の畦道
10月27日

by marouje6475 | 2009-10-28 23:06 | 生き物 | Trackback | Comments(3)
Commented by おっさん at 2009-10-29 19:50
こんばんは〜!
これはキンケハラナガツチバチの仲間だと思いますが、地域によって少しずつ亜種が有るので微妙に違うと思います。
珍しい蜂で、私は初めて見ました。
Commented by marouje6475 at 2009-10-29 23:43
おっさんさん!こんばんは♪
わたしもキンケかな?と思ったのですが、
ヒメハラナガツチバチも似たような感じなので、そのままにしてました。(^^;
こちらでは、良く見かけます。
過去にも何度も撮っていますよ!
黄色っぽいのでキンケハラナガツチバチの雄♂としておきましょうか?
Commented by おっさん at 2009-10-30 05:19
おはようございます。
そうですね、地域差による亜種的な部分もありますからね。確かに胸周りの毛も
多いように感じましたが、腹の黄色と長い事、触角が特徴的であることから
私はそのように判断しました。多分、図鑑用の写真と写した地域と同じでなければ
同じような写真にはならないでしょうね。
と言うことでどうでしょうか。
名前
URL
削除用パスワード


<< ヨコジマオオハリバエ?      ヤマトシジミ >>