ゆきだより。。日々つれづれ

marouje.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2009年 08月 28日

PCお助け隊!

今朝は外24℃、台所27℃と高めになった。
今朝は曇っていた。
早起きして、洗濯などして。。。大急ぎで仕度。。

9時までに五日市の公民館へ行くので、8時25分に家を出た。
「パソコンお助け隊」のPCボランティアをするのであった。
行くまでにポツポツ雨がパラついた。

PCお助け隊!_c0116915_22591241.jpg




今日の参加者は9時から、10時半までが、70代前後の男性2人参加。
10時半から、12時までが、70代前後の男性1人参加だった。
前半の1人の男性は結局、最後までいらっしゃった。
お助けする方はN先生と、わたし達PCボランティア5人だった。

PCお助け隊!_c0116915_22595315.jpg


前半の1人の方は筆ぐるめを使っての質問だった。
葉書の宛名書きで、1枚はなぜか?宛名が小さく出る。
1枚は連名が、名前だけなのに苗字の位置から出て来ると言うものだった。
ソフトの不具合なのか?N先生も分からず。
結局、その2枚は削除して、もう一度一から入力したら、正しく印刷されるようだった。
原因は分からず。``r(^^;)
PCお助け隊!_c0116915_2305652.jpg



帰りに公民館の表を見たら、朝顔やゴーヤが植えてあり、、日よけのようになっていた。涼しい演出かも?
PCお助け隊!_c0116915_2321196.jpg

E-520 ZD14-54mm
五日市の公民館
8月28日

by marouje6475 | 2009-08-28 23:03 | Trackback | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード


<< クロテンカバアツバ      ノミハムシの一種 >>