ゆきだより。。日々つれづれ

marouje.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2008年 10月 29日

赤とんぼ(ナツアカネ)

昨日、撮った赤とんぼ。。
☆おっちゃんさんがコメントで、ナツアカネと教えて下さった。ありがとうございます♪

赤とんぼ(ナツアカネ)_c0116915_1840321.jpg





赤とんぼ(ナツアカネ)_c0116915_18393388.jpg


赤とんぼ(ナツアカネ)_c0116915_18395758.jpg


赤とんぼ(ナツアカネ)_c0116915_18404879.jpg

全てE-500 50mmMacro+EC-14
10月28日
西の林縁

by marouje6475 | 2008-10-29 18:41 | 生き物 | Trackback | Comments(6)
Commented by mayumis39 at 2008-10-29 22:31
青空に赤とんぼ、きれいですねぇ~♪
Commented by miri-mathu at 2008-10-30 06:10
赤とんぼも此方では最近見ることが少なくなってきました、
近くで見るとほんと真っ赤ですね。
↓↓もみじも色付いてきて綺麗だ~。
Commented by marouje6475 at 2008-10-30 10:04
まゆみさん!おはようございます♪
ありがとうございます♪
青空をバックに赤とんぼを撮るって、できそうで、なかなか撮れないです。
撮れて嬉しかったです♪(^_^)v
Commented by marouje6475 at 2008-10-30 10:07
miriさん!おはようございます♪
miriさんのところでは赤とんぼが少ないのですか?
それは残念ですね?赤とんぼは日本人の郷愁を一番誘うようです。
写真を頻繁に撮るようになって、赤とんぼもいろんな種類が居るというのが分かりました。
もみじもいつの間にか?紅葉してました。(^^ゞ
Commented by おっちゃん at 2008-10-30 10:20
ナツアカネ です。
アキアカネと似ていますが、肩まで赤くなるのはナツアカネの特徴です。
画像はいつも綺麗ですね。楽しませてもらっています。
Commented by marouje6475 at 2008-10-30 14:07
おっちゃんさん!こんにちは♪
教えて頂き、ありがとうございます♪
胸の側面の模様で分かるみたいですが、羽根でハッキリしないので、
思案していたところです。助かりました。<(_ _)>
ありがとうございます♪
画像はなるべくハッキリ写っているのを選んでいますが、
なかなかです。(^^ゞ
名前
URL
削除用パスワード


<< 近所の新築の家のその後。。      今朝も宝探しで山へ(松茸狩りレ... >>