ゆきだより。。日々つれづれ

marouje.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2007年 07月 14日

ヒメカゲロウ科の幼虫

クヌギの葉っぱの裏に7~8mmのこんな虫がいた。
白いアブラムシのような虫をくわえていた。
☆「昆虫!おたずね掲示板」で聞いたら、くまじろうさんが「ヒメカゲロウの仲間かな?でも幼虫載ってないし・・(^^;」
http://www.h.chiba-u.ac.jp/insect/neuro/neuroptera/hemerobiidae/comparison_hemerobiidae.html
と答えて下さった。
甲太郎さんが「わかんないのですが幼虫と成虫の組み合わせがわかっていない種類がけっこう多いと思うので、ぜひ飼育して、何になるか突き止めてみてください。」と書かれ。
neuさんが、「チャバネあたりでしょうか。ヒメカゲロウはクサカゲロウと比較しても飼育が難しい種が多く、比較的生態の研究が進んでいない分野です。
写真の幼虫はウスチャバネヒメカゲロウの幼虫に似ています(ただしウスチャバネは沖縄産)。
撮影場所にも拠りますが、本州の平地~低山地なら近縁種のチャバネかコチャバネあたりではないでしょうか。」と教えて下さった。

もう2度と出会えない幼虫であるが、こんなにいろいろ言って頂くとは?
わたしが飼うなんてたぶんできないと思う。。``r(^^;)

ヒメカゲロウ科の幼虫_c0116915_2301098.jpg
E-500 50mmMacro+EC-14(トリミング)
7月3日

by marouje6475 | 2007-07-14 23:01 | カゲロウ | Trackback | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード


<< 白いアブラムシ      アミメクサカゲロウの幼虫 >>